取り扱う保険の種類
個人向け保険
医療保険
がん保険
健康増進保険
就業不能保険
介護保険
収入保障保険
定期保険
終身保険
個人年金保険
養老保険
学資保険
自動車保険
火災保険
自転車保険
ペット保険
傷害保険・その他
法人向け保険
事業保障対策
福利厚生対策
退職金準備対策
決算対策
財務強化対策
企業財産リスク対策
債務保障対策
事業承継対策
賠償責任対策
&FACTの保険コンサルティング
&FACTの約束
&FACTでは独自の研修、基準をクリアした厳選したファイナンシャルプランナーをご紹介しており、実際に対応させていただくファイナンシャルプランナーは、いずれも特定の保険会社に所属しておらず、1人で複数の保険会社の商品を取り扱うこの道のエキスパートで、ご提案させて頂くプランはお客様一人一人に合わせたオーダーメイドプランです。
各社商品のメリット/デメリットを熟知しているだけでなく、社会保険や年金・税金・住宅ローンなど、お金全般の知識を備えているのも大きな特徴で、保険商品だけに捉われる事なく、最適な金融サービスを組織で総合判断しご提供する事により真の顧客満足を実現しています。
また個人・法人問わず自動車保険、火災保険、賠償責任保険などの損害保険のご相談や事故対応も専門部署がプロフェッショナルなサポートを徹底していますので、万が一の際にも安心です。お客様の守りたい未来を守るご協力をする事が私たちのサービスであり約束です。
※&FACTのファイナンシャルプランナーは、生命保険募集人・損害保険募集人資格を保有しています。アフターフォローについて
ご契約後からが私たちと本当のお付き合いが始まります。信頼という資産を築き上げるため、永続的にお守りするため、お客様の大切な情報は組織として蓄積し世代を超えてサポートをさせていただきます。お客様の財産とも呼べる「保険」を&FACTでは組織的にフォローし、確実な安心と満足をご提供出来る環境を整えることに全力を尽くしております。
お客さま本位の業務運営基本方針
お客さま本位の業務運営基本方針の制定について
アンドファクト株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:山田祐太 以下当社)は創業以来「お客さま第一主義」という視点で行動しております。
当社は、2017年3月30日に金融庁より公表された「顧客本位の業務運営に関する原則」の趣旨に賛同し、本原則の受け入れを表明するとともに、更なるお客さま満足度向上の為、保険募集業務における「お客さま本位」の取組方針として、「アンドファクトお客さま本位の業務運営基本方針」を制定しましたので、お知らせいたします。
本基本方針に基づく判断・行動を全社員で徹底し、今後も引き続き、保険を通じて、お客さまの日々の生活と未来に安心を提供してまいります。
お客さま本位の業務運営基本方針
- お客さま本位の徹底
社員に対し「アンドファクトお客さま本位の業務運営基本方針」に基づく判断・行動の徹底を図り、保険を通じて、お客さまの最善の利益の実現に取り組んでまいります。
- 「お客様の声」を経営に活かす取組み
お客さまがお申込み後に自社作成のアンケートを実施しお客様の声を幅広くお伺いするとともに、「お客様の声」を真摯に受け止め、誠実、公正、迅速な対応を行い業務運営の改善に努めてまいります。
苦情等への対応保険会社からの委託業務に関する苦情等について、当該保険会社へ速やかにもれなく連携した上で、迅速かつ適切に対処し、適切に記録を残しております。
苦情等は発生原因を追究し、当社の業務上の問題が発見された場合は、改善対応策を検討・実施しております。
- お客さま本位のコンサルティング・情報提供
お客さまのライフステージや加入目的、保障(補償)ニーズ、リスク許容度に応じ、お客さまに適切な保険商品ラインナップを用意し、お客さまの知識・経験・財産の状況・ご加入の目的に照らし、適切な保険商品のご提案と各種情報提供に努めてまいります。
保険商品をご提案する際は、より分かりやすい表現で商品毎の特色・リスク等の正確な説明に努めます。また、お客さまに適切な商品をご選択いただけるよう、ホームページ(SNS)を通した情報提供の充実や各種セミナーの開催などを通じ、幅広い年代のお客さまへのリアルタイムな情報提供に取り組んでまいります。
なお、特定保険商品(外貨建て・変額保険)については、お客さまが負担する手数料やその他の費用が発生する場合、その内容をお客さまが十分に理解できるよう情報提供いたします。 - お客さまのニーズを捉えた商品ラインナップの整備
お客さまのライフステージや加入目的、保障(補償)ニーズ、リスク許容度に応じ、お客さまに適切な保険商品をご選択いただけるよう、幅広くかつ高品質な商品ラインナップを常時整備するとともに、お客さまの利益を最優先に考えたサービスをご提供するよう取り組んでまいります。
- 利益相反の適切な管理
お客さまへの保険商品のご提案に際し、利益相反が起こりうる可能性を認識し、適切に管理してまいります。意図的に特定の保険会社の商品を優先して、お客さまに提案・販売することは一切ありません。
当社は、自社もしくは保険会社の利益を優先することなく、お客さまのニーズに合った保険商品の提案・販売を行ってまいります。 - お客さま本位の販売態勢の整備
社員に対し研修や外部専門資格の取得奨励等を通じ、保険商品、経済状況、利益相反、IT技術等に関する知識・スキルの強化を図り、保険募集に係るすべてのサービスの質を高め、「お客さま中心」の考え方・行動を浸透させてまいります。
当社は、自社の利益を優先することなく、お客さまのニーズに合った保険商品の提案・販売を行ってまいります。